受診のご案内

外来受付時間
診療時間
午前診9:00〜
午後診13:00〜

※土日祝・ 休診
※休み明けは、待ち時間が比較的長くなる可能性があります。

初診の方へのご案内

初診担当医がご来院順に診察させていただきます。予約制を取っておりませんのでご了承ください。

初診の流れ
  1. 窓口で「問診票」にご記入ください。
  2. 窓口で「問診票」と保険証を併せてご提示ください。
  3. ご案内の外来待合室でお待ちください。
健康診断について

誰もが健康でいたいと願っています。
それはご自身とご家族の幸せのためです。
健康であるためには、ご自身が健康管理の意識も持たれることが第一です。
ただそれだけでは現在のご自身の健康の程度が分かりませんので
普段から定期的な健康診断が大切です。

【詳しくはこちら】

♦予防接種

ワクチンはご予約制となりますので、お電話・メール・窓口にてご予約をお願い致します。

水痘(水疱瘡)7,000円
帯状疱疹(シングリックス)(2回接種)23,000円
ムンプス(おたふく)5,000円
麻疹風疹混合(MRワクチン) 9,000円
【札幌市のクーポンを利用の方】無料(抗体検査を行い、十分な抗体が無い方が対象です。)
B型肝炎(3回接種)6,000円(1回分の料金です)
肺炎球菌【札幌市定期接種の方】4,400円(札幌市にお住まいの方の自己負担分)
  ※接種料金が免除になる方は、別途証明書類が必要です。
【任意接種の方】8,270円/回
嚥下障害外来を新設いたしました

高齢者に多い嚥下障害の患者様に対して、専門の担当医および医師が的確な診断・治療を行います。
ご希望の方は地域医療連携室(代表電話 011-618-2221)までお気軽にご相談くださいませ。

♦発熱者の方へ

※必ず事前にお電話にて連絡してからご来院ください。

当院の施設基準および体制整備について
医療情報取得加算(オンライン資格確認)

当院では、マイナンバーカード等を利用した「オンライン資格確認システム」を運用しており、オンライン資格確認について、以下の体制の整備を行っています。

  • オンライン資格確認を行う体制
  • 薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用

オンライン資格確認とは、マイナンバーカードのICチップ、もしくは健康保険証の記号番号等によりオンライン上で医療保険の資格情報や薬剤情報、特定健診情報等を確認することです。

マイナンバーカードをお持ちの方は、窓口で保険証をご提示いただかなくても医療保険の資格確認がスムーズにできるようになります。また、マイナンバーカードをお持ちであれば、患者さんの同意により、保険者に申請していただかなくても、当院で限度額適用認定証等の情報が得られるようになります。各種公費負担受給者証(福祉医療・難病医療・更生医療等)は未対応のため、従来通り受給者証をご提示ください。

マイナンバーカードの健康保険証での利用を希望される患者さまは、来院前にマイナポータルサイト等で健康保険証の申し込みをするか、当院受付に設置しているカードリーダーで利用申し込みをしてください。

マイナポータルサイトはこちら<外部リンク>

生活習慣病管理料(Ⅱ)

2024年6月1日からの診療報酬改定における厚生労働省の指針に従い、個々に応じたより専門的・総合的な治療管理をおこなうため、「特定疾患療養管理料」から「生活習慣病管理料Ⅱ」へ移行いたします。

また、窓口負担についても、これまでの診察内容と同じであっても金額に変更が生じますので、皆様のご理解とご協力を頂きますようお願い申し上げます。

  • 対象となる方

高血圧、脂質異常症、糖尿病いずれかが主病の方

  • 療養計画書について

患者様ごとに療養計画書をお渡しいたします。

療養計画書に初回のみ署名を頂きます。

処方日数について

当院では患者さんの状態に応じて28日以上の長期の投薬を行うことが可能です。

アクセスマップ